爬虫類嫌いのPython日記

爬虫類が大の苦手の筆者が、Pythonに挑戦。他にも、RubyやObjective-C、Google Appengine、Herokuなど色々とチャレンジしています。

プログラミング

「プログラマ36歳定年説」を否定してみるものの…

世の中の開発者で良く言われているのが「プログラマ36歳定年説」です。これについては、様々なところで異論が出ています。私も、その1人です。しかし、実際に否定してみたものの40歳を過ぎたあたりから、やはり36歳定年説は正しいのかと思うこともしばしばあ…

PHPでPOSTされたJSONデータを受信する

スマートフォンなどから認証のためにIDやパスワードをJSONデータとしてPOST送信した場合、サーバサイドをPHPで実装してハマったのでメモです。PHPの場合、HTMLのフォームからPOSTされた場合は、$_POSTを使用してデータを取得するのですが、スマートフォンな…

まずは「FizzBuzz」

新人プログラマさんに「FizzBuzz問題」を挑戦させてみました。 意外と解けないモノなんですけど…… 結構、あっさり解いてくれたので、なかなか有望です。 少しずつ、基本を教えながら、プログラムの面白さを伝えていきたいですね。プログラムって、楽しいモノ…

ユーザーインターフェース論

個人的には、ユーザーインターフェースが変わったら、それに最適なシステムに変更するべきだと考えています。 例えば、和式のトイレで、横に棒みたいなのが出ていて、それを下げると水が流れるトイレ、学校とかに多いですよね? でも、最近では、あのトイレ…

自動改札に思う

今日、出かけた時に、ちょっとしたトラブルがありました。 自分は、A駅からD駅に向かうときにB駅経由で向かうつもりだったのですが…… PASMOを利用していたので、そんなに気にはしていませんでした。 同行していた嫁は、A駅からC駅経由で切符を購入してしまっ…

新幹線コーディングのまとめ

「お盆で帰省」新幹線コーディング&デバッグや田舎でのコーディングを経験してみて、改めて、開発に必要な環境と言うのがハッキリしてきた気がします。それを、ちょっと書き出してみます。今まで、都会に住んでいて、基本的にノートPCさえあれば、どこでも…

新幹線コーディング結果

無事に帰省しました!!新幹線コーディングの結果ですが、何とか、形になりました。 ネット接続は、上手くいかなかったものの、Google App Engineのローカル開発での開発は順調そのもの。 1つだけバグが出てしまったので、明日以降、修正して公開できればと…

お盆で帰省の新幹線コーディング

明日から、田舎に帰省しますが…… 新幹線のぞみの乗車時間が、約6時間。 いつもなら、爆睡するところですが、今回は、Google App Engineで何か作ってみようかなと思います。 前回、帰省した時、新幹線内で無線LANのテストをしている形跡があったのですが…… す…

ごく個人的なプログラマー像

いつの頃からでしょう? プログラマーは、ファンタジーゲームの世界の魔術師に似ていると思っていました。 プログラム言語と言う難解な呪文も使いこなし、パソコンと言う魔法の杖を片手に、何もないところからモノを生み出す事が出来ます。パソコンが消費す…